第160回公演「思考実験γ」
【公演日時】
4月20日(木)~22日(土)
①15:30~(入場15:00~)
②17:20~(入場16:50~)
※全6回公演
【上演時間】
30~40分を予定しております。
【会場】
東洋大学白山キャンパス 4号館地下2階 練習ホール1
【予約フォーム】
新歓公演「思考実験γ」予約フォーム (google.com)
(席数に限りがあるため、予約推奨です!!)
※本公演は学外の方の入場が非常に厳しいです。
申し訳ございません。
2023.3(令和5年) | 令和4年度卒業公演「産声」 |
脚本・演出:安岡恵吾 |
2022.12(令和4年) | クリスマス公演 短編全5本 | |
2022.10(令和4年) | 白山祭公演「舟に乗って(sfz)」 |
脚本:安岡恵吾 演出:三橋美月 |
2022.9(令和4年) |
特別公演「明日また会えるね」 (駒込警察署,学生部主催の学内イベントにて) |
脚本・演出:Ramin |
2020.5(令和2年) |
第159回公演「贖罪」 (新型コロナウイルス蔓延のため中止) |
脚本・演出:安岡恵吾 |
2019.11(令和1年) |
白山祭公演「かくていのはなし」 |
脚本:篠ノ井いなり 演出:安岡恵吾 |
2019.10(令和1年) |
第158回公演「今夜は朝まで語り明かそう。」 |
作:Allan Moyle 演出・編集 Ramin |
2019.4(平成31年) |
第157回公演「遠く、遠くへ。できるだけ速く行け。」 |
脚本・演出:寺岡壱久(mp) |
2018.10(平成30年) |
第156回公演「妥協点P」 |
脚本:柴幸男 演出:丹野貴輝 |
2018.4(平成30年) |
第155回公演「深層ディストーション」 |
脚本:皆川慎平 演出:杉山聖弥 |
2017.11(平成29年) |
白山祭公演「コスパラ!-コスメティック★パラダイス-」 |
脚本・演出:吉岡冬美菜 |
2017.10(平成29年) |
第154回公演「穴に集えば」 |
脚本:加藤のりや 演出:坂本愛佳 |
2017.4(平成29年) |
第153回公演「タイトル未定」 |
脚本・演出:本編…鈴木花梨、短編…中村美菜/雪入廣都/坂本愛佳/島秀行/永井孝美 |
2016.11(平成28年) |
白山祭公演「湯けむり温泉『あけぼの』物語ーエッ?私が女将になるんですか?ー」 |
脚本・演出:下川未来 |
2016.10(平成28年) |
第152回公演「厭世家の庭、狂乱の箱」 |
脚本・演出:皆川慎平 |
2016.4(平成28年) |
第151回公演「銀河のかたすみで」 |
脚本:ダニエル藤井 演出:宮川貴圭 |
2015.12(平成27年) |
クリスマス公演「THE SECRET OF TOYO UNIV. EPISODE Ⅱ エリートの攻撃」(劇団白芸12月企画) |
脚本・演出:佐藤正也 |
2015.11(平成27年) |
白山祭公演「TOYO大学の秘密」 |
脚本・演出:佐藤正也 |
2015.10(平成27年) |
第150回公演「夏空の光」 |
脚本:皆川慎平 演出:温水玲香 |
2015.3(平成27年) |
第149回公演「銀の弾丸」 |
脚本・演出:佐藤正也 |
2014.10(平成26年) |
第148回公演「アパッチ町内会R-ハイスクール・ガール・ラプソディー-」 |
脚本・演出:唐戸恒輝 |
2014.4(平成26年) |
第147回公演「決定版 ザ・ロンゲスト・スプリング 熱海殺人事件」 |
脚本:つかこうへい 演出:上村夢実佳 |
2013.11(平成25年) |
第146回公演「バンク・バン・レッスン」 |
脚本:高橋いさを 演出:橘和弥 |
2013.4(平成25年) | 第145回公演「アパッチ町内会」 | 脚本・演出:唐戸恒輝 |
2012.10(平成24年) | 第144回公演「ベテルギウス」 | 脚本・演出:佐藤真史 |
2012.4(平成24年) | 第143回公演「僕、カドクラツトム新一年生。劇団曙に入りました。」 | 脚本・演出:唐戸恒輝 |
2011.11(平成23年) | 白山祭公演「希望の部屋」他、コント2本 | |
2011.10(平成23年) | 第142回公演「バット男」 | 原作:舞城王太郎 脚本:倉持裕 演出:岡崎三奈美 |
2011.4(平成23年) |
第141回公演 (震災のため公演中止) |
|
2010.10(平成22年) |
第140回公演「愛の成れの果て」 (劇団「曙」60周年記念公演) |
作:岡崎三奈美 演出:佐藤楓 |
2010.4(平成22年) | 第139回公演「歌わせたい男たち」 | 作:永井愛 演出:いもぐるてん |
2009.11(平成21年) | 白山祭公演「あした あなた あいたい」 | |
2009.9(平成21年) | 第138回公演「恋愛戯曲」 | 作:鴻上尚史 演出:中塚淳 |
2009.7(平成21年) | 第137回公演「猫と針」 | 作:恩田陸 演出:山崎玲 |
2008.10(平成20年) | 劇団曙OBOG企画第3回公演「ハッシュ関数Empty On The Floor In The Story」 | 作・演出:稲田豊 |
2008.9(平成20年) |
第136回公演「乱暴と待機」 |
作:本谷有希子 演出:山崎玲 |
2008.4(平成20年) |
第135回公演「預ケもの屋」 |
作:馬渡貴穂 演出:大木卓也 |
2007.11(平成19年) |
白山祭公演「銀河旋律 -STARDUST MELODY-」 |
作:成井豊 演出:大木卓也 |
白山祭公演「炊飯器」 |
作:岩川光一郎 演出:中山未央 |
|
2007.9(平成19年) |
第134回公演「遭難、」 |
作:本谷有希子 演出:大木卓也 |
2007.4(平成19年) |
第133回公演「ピルグリム」 |
作:鴻上尚史 演出:武子秀善 |
2006.9(平成18年) |
第132回公演「7ストーリーズ」 |
作:モーリス・パニッチ 訳:吉原豊司 演出:伊東雄介 |
2006.4(平成18年) |
第131回公演「I remember you」 |
作・演出:木谷優花 |
2006.1(平成18年) |
第52期OBOG卒業公演「愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸」 |
作:横内謙介 演出:稲田豊 |
2005.9(平成17年) |
第130回公演「真実は笑わない」 |
作:中野守 演出:澤田あらた |
2005.4(平成17年) |
第129回公演「けれどスクリーンいっぱいの星」 |
作:高橋いさを 演出:左十右一喜 |
2005.3(平成17年) |
OBOG卒業公演「赤鬼」 |
作:野田秀樹 演出:小池亜希子 |
2004.9(平成16年) |
第128回公演「天使は瞳を閉じて」 |
作:鴻上尚史 演出:稲田豊 |
2004.4(平成16年) |
第127回公演「躍る十の駒達。」 |
作・演出:青木大輔 |
2003.12(平成15年) |
冬の番外公演「ふるさと」 |
作・演出:箆津侑子 |
2003.9(平成15年) |
第126回公演「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」 |
作:成井豊 演出:能勢智 |
2003.4(平成15年) |
第125回公演「真夜中に鐘が鳴る」 |
作・演出:小池亜希子 |
2002.9(平成14年) | 第124回公演「ポプコーンの降る町」 | 作:み群杏子 演出:加藤詢子 |
2002.4(平成14年) | 第123回公演「matsuri」 | 作:箆津侑子 演出:箆津侑子・小池亜希子 |
2001.9(平成13年) | 第122回公演「たなばたつめ」 | 作・演出:箆津侑子 |
2001.4(平成13年) | 第121回公演「夢幻旅行」 |
作:黒川欣映 演出:森本宗介 |
2000.10(平成12年) | 50周年記念第120回公演「レンタルファミリー」 | 作:砂本量 演出:箆津侑子 |
2000.4(平成12年) | 第119回公演「郵便配達夫の恋」 | 作:砂本量・真柴あずき 演出:岡美晴 |
1999.9(平成11年) | 第118回公演「ハックルベリーにさよならを…」 |
作:成井豊 演出:木下夏絵 |
1999.4(平成11年) | 第117回公演「スナフキンの手紙」 | 作:鴻上尚史 演出:内田武久・マダム小林 |
1998.9(平成10年) | 第116回公演「THE WINDS OF GOD」 | 作:今井雅之 演出:しのザきひロみつ |
1998.4(平成10年) | 第115回公演「橋」 |
作:マリオ・フラッティ 訳:岩田治彦 演出:松本シンジ |
1997.9(平成9年) | 第114回公演「SF・大畳談」 | 作:竹内銃一郎 演出:志田武 |
1997.4(平成9年) | 第113回公演「熱海殺人事件」 | 作:つかこうへい |
1996.4(平成8年) | 第112回公演「シャンハイムーン」 | 作:井上ひさし |
996.4(平成8年) | 第111回公演「テラ・ノヴァ」 | 作:テッド・タリー |
1995.9(平成7年) | 第110回公演「バング・バン・レッスン」 | 作:高橋いさを |
1995.4(平成7年) | 第109回公演「ハッシャ・バイ」 | 作:鴻上尚史 演出:小林純子 |
1994.9(平成6年) | 第108回公演「ボクサァ」 | 作:高橋いさを 演出:成澤正行 |
1994.4(平成6) | 第107回公演「青木さん家の奥さん」 | 作:内藤裕敬 演出:宮下健 |
1993.9(平成5年) | 第106回公演「檸檬-れもん-」 | 作:竹内銃一郎 演出:冬田雪子 |
1993.4(平成5年) | 第105回公演「悪魔のいるクリスマス」 | 作:在間ジロ 演出:MISAO |
1992.9(平成4年) | 第104回公演「劇薬」 | 作:竹内銃一郎 演出:加藤茂貴 |
1992.4(平成4年) | 第103回公演「あの大鴉、さえも」 | 作:竹内銃一郎 演出:篠塚秀次 |
1991.9(平成3年) | 第102回公演「ある日、ぼくらは夢の中で出会う」 | |
1991.4(平成3年) | 第101回公演「雪やこんこん~湯の花劇場物語」 | 作:井上ひさし 演出:ゆうじろう |
1990.10(平成2年) | 第100回公演「エリゼのために」 | 作:北村想 演出:高橋尚美 |
1990.4(平成2年) | 第99回公演「寝取られ宗介」 | |
1989.9(平成元年) | 第98回公演「寿歌PART2」 | 作:北村想 演出:人間のくず |
1989.4(平成元年) | 第97回公演「ザ・シェルター」 | |
1988.9(昭和63年) | 第96回公演「海ゆかば水漬く屍」 | |
1988.4(昭和63年) | 第95回公演「GATHER」 | |
1987.9(昭和62年) | 第94回公演「I WONT TO SLEEP」 | |
1987.4(昭和62年) | 第93回公演「日本人のへそ」 | |
1987.4(昭和62年) | 第69回公演~第92回公演 | |
1970.1(昭和45年) | 第41回公演~第68回公演 | |
1950.1(昭和25年) | 第1回公演~第40回公演 | |
1966.5(昭和41年) | 第41回新入生歓迎春季公演「乞食の歌」 | 作:津上忠 演出:内山憲介 |
第40回秋期公演「夕鶴」 | 作:木下順二 | |
1965.5(昭和40年) | 創立15周年記念 第38回新入生歓迎春季公演「三角帽子 アラルコンの物語」(再演) | 脚色:木下順二 演出:中根実則 |
第37回新入生歓迎春季公演「さっぱ夜ばなし」 | 作:竹内勇太郎 | |
第37回新入生歓迎春季公演「父と娘」 | 作:辻合敏明 | |
1962.12(昭和37年) |
第四回地方公演「せむしの歌うたい(アラビアン・ナイトより)」 |
脚色:粉川光一 |
1962(昭和37年) | 春期公演「三角帽子-アラルコンの物語から-」 | 作:木下順二 演出:網田光雄 |
1961.6(昭和36年) | 定期公演「勝利者と敗北者」 | 作:ゴールズワァジイ 訳:山田松太郎 |