ケイです。
今日は稽古では無いです。
昨日みたいに、買い物のため集まったりもしてないです。
ただ、役者は自主的にセリフ合わせをしていたみたいです。嬉しい。
私も公演に関する作業をしていたので、実質、今日も稽古みたいなものです。
今日は、主に”音”関連のコトをしていました。
と言いますのも、本公演における私の肩書きは「脚本家」「演出家」に加えて「音響」でもあります。
そして、本公演で使用する音のほとんどが自作です。
曲・音としてのクオリティは、既存音源のほうが断然高いのですが…。
それでも演出上の理由から必要と判断したため、制作に踏み切りました。
と言うか、脚本を読んだときに欲しいと感じた音が、絶対この世に存在しないものだったため、自分で作らざるを得ないのです。
結果、こんなにも自分の首を絞めるとは…。
果たして、本番までに間に合うのか?
自業自得。
…どうか、温かい耳で聞いてやってください。
明日も似たような作業をしていると思います。。
がんばろ。
ではでは。