2022年6月29日

お久しぶりにブログをかきます。
気がついたら4年生、69期の宇井です。

最近は、すっかり暑くなってきましたね。暑すぎて事前に用意してたロールケーキがぐでぐでになってました。
そんな中で行ったゼミでは、授業ほぼ半コマの間冷房が着いていなかったです。おちゃめですね。

といったところで。
いやぁ、久々のブログですね。
多分2年くらい書いてないかな?
今はどれだけの人が読んでくれてるのでしょうか?

今日は、僭越ながら私が稽古を回すことになりました。

このブログ読んだ人で私のLINE知ってる人は、私に労いの言葉をください。

今回は、体験の方もいらっしゃったので、曙の基本的なことをやろうってことにしました。
以下の通りです。

・ピンシュパポン。
・拍手回し。
・ベクトルについて。
・歩き。

この順番で稽古を行いました!

まず、ピンシュパポンですね。
初めましての人も来ることもあり、
「軽くできる楽しいことをしたいなぁ、レクっぽくて体が開ける稽古がいいなぁ、せや!ピンシュパや!」
って感じで最序盤に組み込みました。

という、目論見があったのですが、なんなら、体験の方が1番体開けてるまであった。すげえ、楽しそうにやってくれた。嬉しい。

とまぁ、
稽古全体の硬い雰囲気を崩して、なるべく壁をとっぱらいたかった、わけですね。
なんだかんだ、結局大事なのは、やってて楽しいことだと思います。責任感とか義務感とかでやってても、演劇は楽しくないですからね。
(当然、責任感も必要になってくるわけですが)

自分でこの稽古をやりたい!って言っておいて、一番最初にミスったのは私でした。はい、下手くそとだぞ、と。んで、2回やって2回とも最後まで残ったのは、体験の子でした。

?????

センスです。
天才ですね。
憧れます。

(勝ちたかった)


次に、拍手回しに取り組みました。
拍手回しでは、大きく手を広げることを条件に行いました。

大きく手を広げれば、きっと体も開くだろう!!
と、何事も形から入るタイプで、感覚派の私は考えたわけです。

どうやら、やりずらさが勝ったようでした。
うーん、僕としては、オープンでいてくれた方が、オファーを受け取ってくれそうな感覚があったのですが、どうだったのでしょうか。。
まぁ、単純に度が過ぎるのは良くないよねって話だったんだと思います。


次にベクトルについての話をしました。
ベクトルは、曙にとって大基礎になると個人的には考えてます。

一応、簡単ではあるが、ベクトル一覧をここに記しておく。
①地面へのベクトル
地面にしっかり立つこと。
②相手へのベクトル
相手に向かってのオファー。
③自分へのベクトル
相手から自分へのオファー。
④客席へのベクトル
お客さんへ見せるものという心構え。
⑤空間へのベクトル
空き空間や、舞台の見栄え、そこには実在しないが、設定上そこにあるものへの意識。
⑥世界へのベクトル
作品の世界観を意識することや、曙が公的な団体手間あること。

ざっくり簡単ではありますが、こういうことだと僕は考えています。
こうはいっていますが、今僕があげたことが絶対の認識ではないです。きっと、みんなに聞くと大まかには似たようなことを言うと思いますが、違うことを言うと思います。試して見てください笑。
なので、きっと私には私の、69期には69期の説明があると思います。それが、71期、72期で見つけられると思います。
それを、なるべくなるべく、全員が納得出来る共通の認識にしていくことが稽古の目標です。
ちなみに、これは受け売りです。


最後に微妙に時間が余ったので、歩きの稽古をしました。本当に少ない5分程度の時間でしたが、行いました。

なので言うことは特にないです。
名札は大事。それくらいです。


全体をとおして、今回は全力でやる、フルパワー、そして、体を開くことをテーマにしました。

フルパワーに関しては最後の方は、わすれてましたが。

体を開くことは、だいぶ重要です。体が閉じていると、咄嗟の行動が上手くいかなかったり、周りが見えなかったり、自分が中心になってしまったり、不都合が生まれます。
私はなんじゃかんじゃ、これが1番必要だと考えてます。
演劇は何をするにも結局は集団芸です。内側にこもってるだけでは成り立たないことも多いです。
舞台上では、相手の演技を受け取り、それに応じてこちらも演技で返す。これ出来たらすげぇいい演技じゃん?
拍手回しだと、自分だけのタイミングで拍手しても相手が気づいていなかったり、準備できてなかったりで、上手くいかんよね?

大切なのは余裕です。
モテる秘訣と一緒ですね。

こうは、言いましたが、まだまだ、劇団曙も始まったばかりで、慣れない人間関係、慣れない環境だし大変!!
徐々に慣れていって自然とできるようになってきます。

胸を張って僕達仲間だッピ!!

って言える日が来るッピ。
焦らず行きましょう。

次回に稽古する時意識してみてください。
開くってなんやっ!!って人は聞いてください。知識不足ながら、私も頑張って教えます!!

なんだか、長々と書いてしまいました。
稽古自体回すのは、不慣れなこともあり反省点の多い稽古になってしまいましたね。

次頑張っから!!
頼むわい!!

なんか書き忘れてる気もするけどまぁ、いいか。
あと、写真も撮ってないし、絵のないブログもあれなので、最後にカレーの写真貼ります。自信作のゴーヤカレーです。

本日はお疲れ様でした。

今回のパーソナリティは、私、宇井陸人(ういりくと)がお送りしましたー。

いい夜を〜。