こんにちは、65期鈴木です!
9〜10日は夏合宿を行いました。
時間と予算の都合上、1泊2日、都内のセミナーハウスで、という形ではありましたが。
でもツイッターにも書きましたが、短いなりに濃密な2日間になったと思います。
まず9日、チェックインが終わり次第ドタバタと漫才の発表を。
それぞれ練習不足なところはありましたが、純粋に私はお客さんとして楽しかったです。
観てるみんなも笑ってたし、まあ身内ですけど、たったの数分間でも人を楽しませたという感覚は大事にして欲しいですね!
個人的にはミーナの顔芸と、皆川くんの「ミスからミセスにならないか」がお気に入りです。
その後はお楽しみのバーベキュー。
タオルを頭に巻いた宮川先輩は、DASH村のTOKIOだと言い張っていましたが、どう考えてもせいぜいビッグダディがいいとこです。
面白かったのは調理してたのがほぼ男子(皆川除く)だったことですね。曙の力関係の縮図でした。女は強い。
10日はちゃんと稽古しました。
脱力とか感情解放とか呼吸とか色々。
ハーミアとライサンダーのやつは、最初ゆっきーと組んでたんですが、皆川くんに交代してから拒絶する台詞がすごく上手いと褒められました。9割5分本気だったからな。
今回の合宿は65期にとっても初めてでしたが、是非来年もやって欲しいです。
そりゃあ手続きとか諸々面倒だけど、合宿で得られるメリットを考えたら大したことないので。
兎にも角にも、無事に終わって良かったです!!
では、また!