2015年 3月16日

チャオ!ミクマーチです。

村下孝蔵の『禁じられた遊び』を聴きながら文章打ちだしています。

 
ブログも二巡目となりまして、前回書いたときとは違う稽古をしています。

養生テープを敷いて、本番を意識した立ち位置の確認を取ったり

その場で自分の考えた動きに演出の手ほどきをして頂きました。

 
ミクマーチは即興の動きやべしゃりがとにかくクソで、アドリブきかなくて本当に苦手でもぉうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁあぁぁぁあぁぁ

 
叫び出したい気持ちと相次ぐリテイク!

ごめんねバクー!義賊猿渡!警察関係の諸君とラパーナ!!

その場にいたみんな!ソーリー・フォー・ユー!!!!

 
なんてことだけ書くと「マイナスイメージばっかり!」と窘められてしまいます。

 
というのは冗談として、なんでしょう。

苦手意識は強めですが、すぎるほどではないし。

意識があれば、状況の改善は可能であると信じているのでなんやかんや大丈夫です。

 
曲目を変えました『1/2の神話』です。

みっちゃん中森明菜好きだから…

 
 
ーーーーーーーー
 
 


部署紹介です!

 
わたくし下川の部署は、宣美・会計・衣装メイク(・装置)となっております。

 
装置は正直全然お力になれていないので申し訳なさの()です。ごめんね。

じゃあ他の部署は力になってるのかって?

 
…あんまいじめないで(´;ω;`)ひんひん



会計と宣美と衣装メイクの説明をさせて頂きます。
 
 
会計はアレっす。
劇団曙のお金を管理する役職です。あっ役職って言っちゃった☆

劇団員からお金を徴収する機会が一定の時期にありまして、

公演を行うにあたり必要な資金の『公演費』と
日々活動をするにあたり要所に充てて劇団を営むお金の『団費』がありまして、

用途はどんなものかと。

私も定かではないと言ったらフルボッコされ
はわわわわわわ大体の!おおまかな!概念として、

単発の…その公演だけにしか使わない物を公演費として、
ネジなど、消耗品ではあるけれど繰り返し潰れるまで毎公演使うことができるものは長期的なものと捉えて団費として扱う…ような…。

は、はわわわわ!
最近遣った例挙げた方が納得しやすいかも…ごめんなさい…。

公演費
ex)DM・フライヤー印刷、看板用紙、衣装、木材・ポール、交流館(閉校時の稽古場として)

団費
ex)新勧チラシ、インパクト(機材)、アケ通印刷



そらで書いてるから適当なんだけど…。
とにかく今挙げたものらを帳簿につけてお金を握る部署なんだぜ!って感じ。


宣美(宣伝美術)は、公演時の活動が主なのですが

昨年からアケ通(曙通信の略?)なる広報の紙を制作する仕事もしています。
毎月の配布が理想なのですがチーフが忘れることしばしば…

ご、ごめんなさい…。

公演時は、ざっくり

看板(立て看板×2、捨て看板)
DM(ダイレクトメール)
フライヤー(チラシみたいなやつ)
パンフレット
ポスター

これらの告知媒体を作ります。
そして今書いてて思い出した作業があります。相当心ざわめいてますごめんなs

そう、宣美さんは!
絵を描くことが好きな人が集まる部署です。

最近は私以外… 今年から2年生の先輩方はデジタルでも絵を描くことができる人たちです。
メチャウマです。今回の広告の絵はすべて彼女たちの絵です。

先人たちは言いました、「好きこそものの、上手なれ」と…。

じゃあ絵がうまくなきゃ入っちゃいけないの?私自信ないワと言う方も大丈夫☆
下を見てください私がいます。


演出の趣味云々もあるので一概には言えませんが
アイディアが出る人は是非この部署で、人を惹きつける広告媒体を作ってください。

絵が描けなくても、描ける人はいっぱいいます。
糸井重里のような文章が書けたら絵を描く必要はないかもしれない。
wordの図形だけで与えられる印象もあれば、一筆書きで劇の印象を表す方法もある。

他人が読みやすいレイアウトも大事だけれど、
他人の目に一瞬だけでも留めてもらうことが第一で、次に内容に目を通し、次に印象…

みたいなものかと自分は考えています。
先に述べたものは簡潔な表現じゃなく、

力強いタイトルだけのものは、明瞭さから覚えやすさと潔さを感じるし
文字の配置や配色を奇抜なものしたとすれば、頭に残る心に遺る興味がわく目を通す印象を抱く…

なんてね…なんて…。
人それぞれ何を第一と捉えるかは異なると思いますのでなぁんて逃げ腰!
それは私自身未だ方針が手探りだから………

この公演終わる頃には考え定まってると思います…。




衣装メイク!衣装メイクはですね。

演者さんの衣装を、演出の希望に沿って選考して集める部署です。
買うだけではなく、劇団全体で所持している人がいたらお借りするなどして集める手段も取ります。

前回は軍人のようなお兄さんに沢山の銃器をお借りしたり、
マネージャーおねえさんにチンピラのサングラスをお借りしたり…。

衣装を作る場合もあります。
技術の限界もあるので、私のよう「布も満足に切れないのか」と呆れられながらママンを頼りスカーフを作る場合もあります。
途中犬に布をひったくられたり、弟の布団で布を切ったことから繊維くずがひどいとの苦情が


でも今回はしげさんが自身で服をこしらえてくれたんだ…。
脱帽だよ…すごいよしげしー。
ラインで写真見たとき声あげたもん「ふぇぇぇぇ」って。なさけねー声…。
ありがとうございます…。

なんて頼りになる先輩が!今年で2年生としていらっしゃいます。すごいことです。


あとメイクは、まんま。
この間はオカマにお化粧しました。

カマカマしくしたかったので、ごってり塗りたくった厚化粧でした。
舞台なので、(観客から)遠いので。

「化粧…してる!?」程度になっちゃうかもなと思っていましたが、
結果お褒めの言葉があったので…大丈夫だったんだろうと…。



――――――――――


書いて再確認した。
全体を通して自信がない。



でも、惑わなくなるのは40からだっていうし…。
今年の末で21になります私はきっとまだぐわんぐわん動いて失敗して考えていいはず…。

こ、こんな人も団員で役者で部署にいるよって思ったら…。


4時だ…。
おやすみなさい(´;ω;` )